不正出血

まずきちんと検査して原因をつきとめよう

一般に周期的な月経以外の出血を不正性器出血という。それが器質的な疾患から生じたものか、あるいは内分泌異常に基づく出血なのか、または全身的な血液疾患によるものなのか、それぞれの症例に応じて対処せねばならない。

器質的な疾患があって出血する場合としては、子宮筋腫、子宮ガン、外陰部ならびに膣の外傷などがある。血液疾患などによる出血性素因による出血も考慮しなくてはならない。

いろいろな検査を実施した結果、性器には異常がない。内科的な疾患による出血性素因も否定されるということになるとはじめて、機能性不正性器出血と診断される。

この場合には性ホルモン剤の投与が有効となる。若年者に多い排卵障害による不正出血は、排卵によってはじめて形成される黄体の成熟が充分でないために、黄体ホルモンの分泌が障害されて不正出血が起こっている。

黄体ホルモンあるいは黄体ホルモンプラス卵胞ホルモンの投与が有効である。

熟年婦人の機能性不正性器出血は、卵胞期、中間期、黄体期、月経後に分けて治療されていて、それぞれ卵胞ホルモン、止血剤、黄体ホルモンが有効である。
月経のあがりがすっきりとしない過長月経には卵胞ホルモン投与が効く。更年期の不正出血は器質的な疾患を考慮して充分な検査を実施し、子宮ガンなどの器質的疾患が完全に否定されてからホルモン療法を行う。一般的には微量の卵胞ホルモンが投与される。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください